コメントしたぜ!…お心当たりの方はお手数ですが、反転ください。
あんり様
返信不要とのことでしたので、お礼だけ申し上げます。有難うございます。
いつも励まされております。本当に有難うございます。
2010-04-19 23:53:45 始まりと終わりとを望む地で。 ちょっと泣いちゃいました~様
歴史は色々奥が深いです。本も視点の違いで差異が出てくるので、どう解釈して自分の中で消化していくか、中々に難しいです。プロイセン主軸にものを見ているため、ロシアとドイツの対立とか、その当時の枢軸側の国の動きとか連合国の動きとか端折ったので、読む人には不親切なお話で申し訳ないなと反省しております。
ウクライナの話は最近、pixvで読みましたがこんなことがあったんだ。…と。ソ連は待遇悪くて、ドイツの捕虜収容所の最低限のことが天国とかって…。本家で露様も言ってましたが(笑)。ドイツ兵もソ連に投降するぐらいなら死んだほうがマシとかって言ってますしね。新聞でソ連に抑留されたいた日本兵の話を読むと中々に辛いものだったようです。
お話は取り敢えず、東西分断まで続きそうです。お付き合い頂ければ幸いです。コメント、有難うございました!